いよいよ9か月に突入!
もう月がかわったから来月生まれちゃうよ!!(予定日は11月24日)
最近、お腹がすごーく苦しくて家事をやるにもフーフー言ってて
毎日「あれもこれもやりたい」とおもったことができずにいるんですが
同じくらいの妊婦さんたちも同じなのかな…?
やっぱり太ってると圧迫される感じが強いのかな…?体力もないし。
もう、はち切れんばかりのお腹です。
ということで9か月最初の妊婦検診に行ってきました。
今回は風邪をひいていたので漢方薬ももらってきました~^^
妊娠32w(9か月)の検診内容
今回の検診は、
- お腹のエコー
- 浮腫みのチェック
- 尿検査
- 体重測定
- 血圧測定
- 風邪ひきました申告
という内容でした!
妊娠32w(9か月)のエコーの結果
ということで、今回のエコーの結果はこちら!!
- BPD(頭の一番長い幅)…8.07cm(+0.59cm)
GA…32w4d - AC(お腹の周りの長さ)…28.28cm(+3.38cm)
GA…34w5d - FL…(太ももの骨の長さ)6.00cm(+0.32cm)
GA…33w3d - EFW(推定体重)…2002g(+498g)
GA…33w1d
やっぱりうちの子、お腹周りが大きいみたいです。
今32w3dなので、2週間分以上大きいですね~^^;
前々回の検診のエコーでお腹周りが3週間近く大きくて心配になっていて、
前回の検診で少しお腹周りが小さくなっていたので安心していたのですが。
そしてやっぱり頭が少し小さめ。先生曰く
もしかしたらちょっとぷくっとした赤ちゃんかもしれないね
とのことで、
別に異常があるとか赤ちゃんが危険とかではないと思う…
ということだったのでひとまず安心。
あんまり週数とかけ離れてると「大丈夫なのか!?」と心配になりますが
先生が
赤ちゃんが全部同じ体型で生まれてくるわけじゃないからね~。個性だからね~。
と言っていたので、生まれるまではそれを信じて頑張ります…!
スポンサーリンク
妊娠32w(9か月)の体重増加状況
前回の検診で101.0キロだった体重は、今回は101.6キロでした!!
すごいぜ!!!( ;∀;)
500gなんて誤差の範囲ですよね~。
ちょうど赤ちゃんが大きくなった分くらい増えてました^^
最近食欲が爆発しだしてきてやばいのですが
お米の代わりにジャガイモを食べていたら体重が減りましたw
同じ炭水化物をとるのでも、ジャガイモの方がカロリー少ないからかな?
でもジャガイモを食べるとき、
普通にバターとマヨネーズと砂糖かけて食べてるから
白米の方がカロリー少ないと思うけど…(かけすぎ)
秋ってなんでこんなに食べ物がおいしいのっ!!(一年中おいしいけど)
妊娠32w(9か月)の検診まとめ
ということで、次はまた2週間後の34wの検診ですが、
そのあと36wの検診からは1週間おきの検診となります。
あ~いよいよだよ~~!!
(お子も緊張してきたのかドコドコけってくる)
最近、地味に腰痛が悪化していて、寝返りを打つのもしんどいので
陣痛が来たときに耐えきれるのかどうか不安になってます…
…負けないっ!!( ;∀;)
- 超肥満妊婦が妊娠16週(5か月)の妊婦検診に行ってきました
- 超肥満妊婦が妊娠20週(6か月)の妊婦検診に行ってきました
- 妊娠中のOGTT(糖尿病の検査)をやってきた!流れや費用・基準値と結果をメモ
- 超肥満妊婦が妊娠24週(7か月)の妊婦検診に行ってきました
- 超肥満妊婦が妊娠26週(7か月)の妊婦検診に行ってきました
- 超肥満妊婦が妊娠28週(8か月)の妊婦検診に行ってきました
- 超肥満妊婦が妊娠30週(8か月)の妊婦検診に行ってきました
- 超肥満妊婦が妊娠32週(9か月)の妊婦検診に行ってきました
- 超肥満妊婦が妊娠34週(9か月)の妊婦検診に行ってきました
- 超肥満妊婦が妊娠36週(10か月)の妊婦検診で入院になりました
コメント
モチコさん検診ご苦労様です(^^)赤ちゃんが無事に大きくなっていて何よりです!そして体重管理、素晴らしいですね(о´∀`о)私はそんなにうまくいくか心配です(^^;
私は今つわりが始まってます!まだまだ軽い方だと信じてますが…
今は心拍も確認出来て、来週末辺りには予定日を決定出来るようです(^^)
でも毎日心配が尽きなくて、心拍止まってたらどうしようとか、検索魔になってます…初期の不安はどんな風に乗り越えたら良いものか(´;ω;`)
>シホさん
コメントありがとうございます!
体重管理は今までの妊娠で1番気を付けているかもです^^;
ただ、やっぱり食べ過ぎてしまうこともあるので
そういう時は野菜やこんにゃくを食べて我慢してます(´;ω;`)ウゥゥw
心拍の確認、おめでとうございます!!!!!
めっちゃうれしいですよね( ;∀;)
わたしも、初期のころはかなり心配でした…
やっぱり流産の後の妊娠って不安になっちゃってもしょうがないと思います。
わたしは9週ぐらいで赤ちゃんの心拍が聞こえる
「エンジェルサウンズ」を買ったんですが、心臓の音が聞こえ始めたのは12週~でした。
でも、これがあったことで胎動が始まるまでの不安感はかなり軽減されましたよ!
つわり、「軽いほう」だとはいっても辛いものは辛いと思いますので
あまり無理しないでくださいね^^
モチコさん
体調はいかがですか?私はつわりで3kgほど痩せましたが、貯金がまだまだあるので見た目は元気です(^^;
これから妊娠が順調に行ったら、今この三段腹みたいなお腹は一般的なかんじの妊婦さんのお腹になるのか心配です(´・ω・`)
エンジェルサウンズいいですね‼️ぜひ購入したい(о´∀`о)心配性の私にはマストアイテムです!